Canny法 📅 2022/7/16 · ☕ 1 min read かなり古い(1986年)エッジ検出手法 授業で使ってるチームがいたので気になって調べてみた 流れ ノイズをへらすため, ガウシアンフィルタ ソーベルフィルタを用いて画素値を微分し, 勾配と法線ベクトルを求める →ついでにこれで輪郭を抽出したことになる 抽出した輪郭線を細くしていく → ある画素 $x$に注目したとき, 法線方向に隣接する2点を ... #CV #post
SIGHUP 📅 2022/7/15 · ☕ 1 min read ターミナルの終了時やハングアップによって送られるシグナル DHCPを作成する演習で, SIGHUPをハンドリングしろと言われてピンと来なかったが どうやら サーバプロセスの多くはSIGHUPを受け取るとプロセスを終了して再起動する https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/1708/04/news015.html らしいので, 合点。 nohupを使えばSIGHUPがプロセスへ送られないようにできるらしい https://qiita.com/f0o0o/items/7f9dfaf3f7392c0ce52f ... #Computer #shell #post
TailwindCSS 📅 2022/7/13 · ☕ 1 min read 最近, Tailwind + Hugoでポートフォリオを作り直した → https://yuiga.dev TailwindCSS めちゃんこ高速に書けるのでとても良い 感覚としてはキーバインドとか, スニペットに通じる キーバインドでスニペット貼ってる感覚 メンテナンス面はどうなの? https://tailwindcss.com/docs/reusing-styles#extracting-template-components によると Utility-Firstに則り, 「CSSを定義するのではなく, コンポーネント化しろ」とのこと なるほど, ここにV ... #Network #CSS #post
再生核ヒルベルト空間 📅 2022/7/12 · ☕ 1 min read 再生性 $f(x) = <f,\phi(x)>_{\mathcal{H}}$ 「再生核ヒルベルト空間」= 再生性が成り立つヒルベルト空間 todo ... #ヒルベルト空間 #post
ヒルベルト空間 📅 2022/7/12 · ☕ 1 min read ベクトル空間 $\supset$ 内積空間 $\supset$ ヒルベルト空間 まず「ベクトル空間」について ベクトル空間の公理 (群論を想起すれば自然と思い出せる) 加法について閉じており, 零元, 逆元が存在 / 結合則・交換則が成立 スカラー積について閉じており, 零元, 逆元が存在 / 結合則が成立 スカラー積と加法の間で分配法則が成立 $$\lambda (a+b)=\lambda a + \lambda b$$ こいつらが成り立てばまずはベク ... #数学 #post
ストレスなくpdbを使う方法 📅 2022/7/11 · ☕ 1 min read TL;DR pdbを使おうとすると, ブレークポイントが必要かどうかに拘らずcを入力する必要がある →ストレス😠 -m pdbだけでなく-c cをつけると自動でpdbモードに入ってくれる →ストレスフリー✨ 1 python -m pdb -c c main.py なので ~/.zshrcに 1 alias pdb="python -m pdb -c c" とでも書いておけば, デバッグしたいときにpythonをpdbに変えてしまうだけでいいの ... #python #post
noteのバックアップを取る 📅 2022/7/10 · ☕ 1 min read 現段階でそういうのはないらしい ということで作った → noteバックアップ 記事→ noteをバックアップ・エクスポートするWebサービスを作った (画像可・他ブログへの移行可) 「個人ブログ/Qiita/Zenn/Scrapbox/note 使い分け」を書いているときにふと思いついた そのまま勢いで日曜丸一日を潰して作ってしもうた 今 ... #misc #post
ar5ivのコードを読む 📅 2022/7/7 · ☕ 1 min read https://github.com/dginev/ar5iv 前提: arxivは投稿時, texをアップロードしなければならない ar5iv: 裏でクローラを回して, latexmlをキャッシュしてるだけっぽい 最終的にHTMLに変換されたものをzipで固めてサーバ上で管理 レンダリング時はzipを展開して独自のCSSで書き換えたものを表示 Rust製 ... #misc #論文 #Rust #post
方策エントロピー 📅 2022/7/7 · ☕ 1 min read 探索空間において探索されたことで更新される情報量 情報エントロピー, もしくは方策の対数尤度の期待値と考えればOK $$\displaystyle{H(\pi( \cdot | s_t)) = \sum_{a} {-\pi(a | s)\log\pi(a | s)} = E_{a\sim\pi} \left[ {-\log\pi(a | s)} \right \rbrack}$$ 引用: https://horomary.hatenablog.com/entry/2020/12/20/115439 ... #強化学習 #post
SAC(Soft-Actor-Critic) 📅 2022/7/7 · ☕ 1 min read Actor-Critic型のSoft-Q学習 Soft-Q学習とは簡単に言うと, 報酬 + 方策エントロピーを目的関数に据える学習手法 SAC(Soft-Actor-Critic)の理論的背景はSoft-Q学習からきており、従来の目的関数に方策エントロピー項を加え、より多様な探索を可能にした手法です。 エントロピー項は正則化の役割 ... #強化学習 #post
WikipediaのTexをコピペする 📅 2022/7/6 · ☕ 1 min read WikipediaはMathJaxを使っているので(ホントか?), 画像を新規タブで開けばタイトルにtex表記が記述されている なので, 画像を新規タブで開く→ソースコードを表示→titleタグの部分をコピペすればOK 例 $${\displaystyle \langle S\rangle ={s_{k_{1}}^{e_{k_{1}}}s_{k_{2}}^{e_{k_{2}}}\cdots s_{k_{m}}^{e_{k_{m}}}\mid \exists m\in \mathbb {N} ,(k_{1},\ldots ,k_{m})\in \mathbb {N} ^{m},e_{k_{j}}\in \mathbb {N} ,s_{k_{j}}\in S}.}$$ ... #misc #tex #post
Impact Factor 📅 2022/7/6 · ☕ 1 min read 学術雑誌の影響力を測る指標らしい (そんなのあるんだ) 今年の被引用数を過去2年分のPublicationで割る $\displaystyle {\text{IF}}_{y}={\frac {{\text{Citations}}_{y}}{{\text{Publications}}_{y-1}+{\text{Publications}}_{y-2}}}.$ ... #論文 #post